イントロダクション
BBCの2019年の大ヒット作が遂に日本初上陸!
英国の若手スター2人を主役に、監視カメラに翻弄される現代社会の恐怖をスリリングに描き、批評家・視聴者共に高い評価を得たクライムミステリーが遂に日本初上陸!2019年9月に英BBC Oneで放送され、シーズン通算の平均視聴者数770万人(全デバイス計)を記録。同局の配信ではシリーズ通算の再生回数が2019年の最高記録を樹立し、前年の同局のメガヒット『ボディガード-守るべきもの-』に次ぐ傑作との高評価を集めた。
『私立探偵ストライク』のホリデイ・グレインジャーら英国若手スターのW主演!
事件を担当する女性警部補レイチェル・ケアリーを『私立探偵ストライク』のホリデイ・グレインジャーがクールに演じ、身に覚えのない映像で暴行拉致容疑をかけられてしまう元兵士ショーン・エメリーを演じたカラム・ターナー(『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』)は、本作で英国アカデミー賞(BAFTA)テレビ部門で主演男優賞にノミネートされた。今後大きく飛躍しそうな2人にとって本作が彼らの代表作になること間違いなし!そして2人の脇を固め作品に重厚感を与えているのが『ザ・クラウン』のベン・マイルズとリア・ウィリアムズら英国のベテラン俳優たち。更にハリウッドからは、CIAのリーダー役で『ヘルボーイ』のロン・パールマンも。
監視カメラに翻弄される現代社会の恐怖 終盤のどんでん返しと驚きの結末
今や街の至る所に設置されている監視カメラ。ある日自分の身に覚えのない監視カメラ映像をもとに事件に巻き込まれたら?監視カメラ映像は殺人事件の証拠となり得るのか?人口あたりの監視カメラの台数が中国の2都市に次いで世界で最も多いロンドンを舞台に、映像に翻弄される現代社会で誰にでも起こり得る身近な恐怖を描いた本作。暴行拉致容疑をかけられたショーンを中心に、彼を追うケアリー警部補らロンドン警視庁殺人課のチーム、米・英の情報機関とそれに関わるロンドン警視庁幹部、そしてそれを人権の観点から問題視し動く謎の集団の、それぞれの思惑が絡み合い…。不運にも巻き込まれてしまったショーンの運命はいかに?!そしてレイチェルが最後に下した驚きの決断とは?
Imdb7.8点、Rotten Tomatoes 92%の高評価 シーズン2も決定!
本国英国での大ヒットを受け、その後ヨーロッパ各国、北米、南米、オーストラリア、ニュージーランドなど世界中で公開された本作は、Imdb7.8点、Rotten Tomatoesでは批評家票92%、視聴者票88%の高評価を獲得している。BBCは2020年6月にシーズン2の製作を発表している。