作品解説
実話を基に、冷戦時代のNASAを支えた3人の黒人女性の差別との闘いを描く感動ドラマ。
1960年代のNASAを支えた3人の黒人女性の実話を映画化した感動ドラマ。コンピューターがない時代の宇宙開発現場をリアルに再現。彼女たちが人種・女性差別と闘いながら、アメリカの威信をかけた“マーキュリー計画”に貢献する姿をユーモアと共に描き出す。アカデミー賞では作品賞を含む3部門にノミネート。タラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサーら主演トリオは全米俳優協会賞最優秀アンサンブル賞に輝いた。
ストーリー
1961年。ソ連と宇宙開発競争を繰り広げるNASAのラングレー研究所には、ロケット打ち上げに必要な計算を行う優秀な黒人女性グループがあった。天才的数学者キャサリンは宇宙特別研究本部に抜擢されるが、白人男性ばかりの職場に歓迎ムードはない。管理職への昇進を願うドロシー、エンジニアを志すメアリーも理不尽な理由でキャリアを阻まれる。それでも3人は自分を信じ、国家的一大プロジェクトに貢献すべく奮闘するが…。
キャスト&スタッフ
監督
- THEODORE MELFI セオドア・メルフィ
出演
- TARAJI P. HENSON タラジ・P・ヘンソン 浅野まゆみ(吹替)
- OCTAVIA SPENCER オクタヴィア・スペンサー 斉藤こず恵(吹替)
- JANELLE MONAE ジャネール・モネイ 武田華(吹替)
- KIRSTEN DUNST キルスティン・ダンスト 園崎未恵(吹替)
- KEVIN COSTNER ケヴィン・コスナー 仲野裕(吹替)
監督・出演者 関連作品
-
ジャネール・モネイグロリアス 世界を動かした女たち
-
ケヴィン・コスナーJFK[ディレクターズカット版]
関連特集
- 関連特集はありません
この作品の放送予定はありません