JOURNEY TO THE CENTER OF THE EARTH 3D('08)センター・オブ・ジ・アース −3D−[吹]

- ジャンル
- アドベンチャー /アクション
- 本編時間
- -
- 制作
- 2008年
米
作品解説
冒険SF小説の巨匠ジュール・ヴェルヌの「地底旅行」の世界を映画化。科学者が地底奥深くの未知なる世界を発見したことから繰り広げられる冒険を迫力の映像で描いたアクション・アドベンチャー。専用メガネを着用して立体映像を楽しむ“3D”版を放送。監督は本作が長編映画初演出となるエリック・ブレヴィグ。出演は『ハムナプトラ』シリーズのブレンダン・フレイザーと『テラビシアにかける橋』のジョシュ・ハッチャーソン。日本語吹替えキャストにタレントの沢村一樹、入江甚儀、矢口真里。
【ストーリー】地質構造学の科学者で大学教授のトレバーは、10年前に行方不明となった兄マックスの遺志を継ぎ、地球内部に関する研究を行っていた。そんなある日、兄の息子で13歳になるショーンを預かることになったトレバーは、彼の愛読書「地底旅行」の中にマックスが書き残したメモを発見する。それがマックス失踪と関連があると考えたトレバーは、ショーンと共にアイスランドへ向かうことに。そして、美人山岳ガイドのハンナを案内人に「地底旅行」で“地球の中心につながる入口がある”と書かれたスネフェルス山に辿り着くが、一行は落雷で巨大な洞窟に閉じ込められ、さらにはその中で深い竪穴に転落してしまう。しかし、その落ちた先にはなんと広大な地底世界が広がっていたのだった…。
ストーリー
キャスト&スタッフ
監督
- ERIC BREVIG エリック・ブレヴィグ
出演
- BRENDAN FRASER ブレンダン・フレイザー 沢村 一樹(吹替)
- JOSH HUTCHERSON ジョシュ・ハッチャーソン 入江 甚儀(吹替)
- ANITA BRIEM アニタ・ブリーム 矢口 真里(吹替)
- SETH MEYERS セス・マイヤーズ 古澤 徹(吹替)
- JEAN MICHEL PARE ジャン・ミシェル・パレ 高宮 俊介(吹替)
監督・出演者 関連作品
-
ジョシュ・ハッチャーソン小さな恋のものがたり
-
ブレンダン・フレイザーハムナプトラ/失われた砂漠の都
関連特集
- 関連特集はありません