作品解説
ドニー・イェン主演、人気カンフーシリーズの1作目。日中戦争下の中国で弾圧に抵抗する詠春拳の達人イップ・マンが死闘を展開。
ブルース・リーが生涯で唯一、師と仰いだ詠春拳の達人イップ・マンの生涯を描き、人気シリーズとなった第1作目。『燃えよデブゴン』のサモ・ハン・キンポーがアクション監督を務め、日中戦争下の中国を舞台に日本軍の弾圧に抵抗する姿を描く。イップ・マンを演じたのは『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』でもその実力を証明したドニー・イェン。クライマックスでは、日本人俳優・池内博之を相手に死闘を繰り広げる。
ストーリー
1930年代の中国広東省佛山。家族と平穏な暮らしを営む詠春拳の達人イップ・マンは、その実力と人格で人々の尊敬を集めていたが、彼を倒して名を上げようとする武術家の挑戦も後を絶たなかった。1938年、日中戦争が勃発。日本軍が佛山を占領すると、家族を養うため、イップ・マンは慣れない炭鉱労働に従事することに。やがて、イップ・マンの実力を知った日本軍の将校・三浦が、日本兵たちに武術の指導を迫ってくる。
監督・出演者 関連作品
-
ドニー・イェンローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
-
サイモン・ヤムレイジング・ファイア
関連特集
- 関連特集はありません