作品解説
ミケランジェロ・アントニオーニ監督の心理ドラマ。高度成長時代のイタリアの港町で、孤独から不倫に走る人妻の心情を描く。
現代人の孤独とディスコミュニケーションを追求した『情事』『太陽はひとりぼっち』などで、愛の不毛を描いてきたミケランジェロ・アントニオーニ監督の初カラー作品。アントニオーニ作品のミューズであるモニカ・ヴィッティが、工業地帯の無味乾燥とした空間を虚ろな表情で彷徨う姿が印象的。煙突からたなびく黄色い煙、赤い室内、緑のコートなど、カラーの特質を存分に活かしている。
ストーリー
イタリアの海辺の工場地帯に住むジュリアーナは、技師の夫と幼い息子と共に平穏に暮らしている。しかし彼女の心の中は、数年前に交通事故で入院して以来、言いしれない不安でいっぱいだった。ある日、夫から親しい同僚のコラドを紹介され、彼とたびたび会うようになる。コラドに親近感を覚えたジュリアーナは、夫にも秘密にしている自分の本音を彼に打ち明け、夫が出張で家を留守にしている間、とうとう彼と一線を越えてしまう。
★ヴェネチア国際映画祭金獅賞受賞。
キャスト&スタッフ
監督
- MICHELANGELO ANTONIONI ミケランジェロ・アントニオーニ
出演
- MONICA VITTI モニカ・ヴィッティ
- RICHARD HARRIS リチャード・ハリス
- CARLO CHIONETTI カルロ・キオネッティ
- RITA RENOIR リタ・ルノワール
- XENIA VALDERI セニア・ヴァルデーリ
監督・出演者 関連作品
-
ミケランジェロ・アントニオーニ愛と殺意
関連特集
- 関連特集はありません