作品解説
カンヌ国際映画祭グランプリに輝いたグザヴィエ・ドラン監督作。死期が迫った青年と家族との葛藤を描く。
『わたしはロランス』などの若き天才グザヴィエ・ドラン監督が、38歳の若さでこの世を去った仏の劇作家ジャン=リュック・ラガルスの戯曲を映画化。カンヌ国際映画祭グランプリを受賞した。自身の死期を伝えるために12年ぶりに帰郷する主人公をギャスパー・ウリエルが演じるほか、レア・セドゥ、マリオン・コティヤールらフランスの人気俳優が集結。愛しているのに傷つけ合う家族の葛藤やすれ違い、心の機微を演じ上げた。
ストーリー
作家ルイは、死期が迫っていることを家族に伝えるため12年ぶりに帰郷する。ルイの好きな料理を用意する母。いつもより着飾りそわそわしながら兄を待つ妹シュザンヌ。2人とは対照的に兄のアントワーヌは彼をそっけなく迎える。アントワーヌの妻カトリーヌはルイとは初対面だった。ぎこちない会話の後に、ルイは家族に事実を打ち明けようと決意するが、アントワーヌの激しい言葉を皮切りに家族それぞれの感情が噴出する。
★カンヌ国際映画祭グランプリ受賞。
キャスト&スタッフ
監督
- XAVIER DOLAN グザヴィエ・ドラン
出演
- GASPARD ULLIEL ギャスパー・ウリエル
- VINCENT CASSEL ヴァンサン・カッセル
- LEA SEYDOUX レア・セドゥ
- MARION COTILLARD マリオン・コティヤール
- NATHALIE BAYE ナタリー・バイ
監督・出演者 関連作品
-
マリオン・コティヤールTAXi
-
ヴァンサン・カッセル国家が破産する日
-
グザヴィエ・ドランマイ・マザー
-
ナタリー・バイオートクチュール
-
レア・セドゥ潜水艦クルスクの生存者たち
関連特集
- 関連特集はありません