作品解説
特集:町山智浩が暴く「最前線の映画」の暗号。本編前と本編後に町山智浩さんによるオリジナル作品解説を放送します。
アカデミー作品賞など3部門で受賞した人間ドラマ。人種、セクシャリティ、貧困といったアメリカの社会問題を背景に、自分の居場所を探す主人公の姿が色彩豊かな映像美、情緒的な音楽と共に綴られる。主人公の少年期、青年期、成人期を、同じ内面を感じさせる“目”を持つ3人の俳優が演じる一方、ナオミ・ハリスは母親の三時代を3日間の撮影で演じきった。アカデミー助演男優賞に輝いたマハーシャラ・アリの存在感も見どころ。
ストーリー
学校では“リトル”というあだ名でいじめられ、家に帰っても居場所のない内気な少年シャロン。ある日、いじめっ子に追われていた彼は麻薬ディーラーのフアンに助けられる。「自分の道は自分で決めろ」と生き方を教えてくれた父親のようなフアン、そして男友達のケヴィンだけがシャロンにとって心を許せる存在だった。高校生になっても何も変わらない日常の中、シャロンとケヴィンは月明かりが輝く浜辺で初めてお互いの心に触れる。
★アカデミー作品賞、助演男優賞(マハーシャラ・アリ)、脚色賞受賞。
キャスト&スタッフ
監督
- BARRY JENKINS バリー・ジェンキンズ
出演
- TREVANTE RHODES トレヴァンテ・ローズ
- ASHTON SANDERS アシュトン・サンダース
- ALEX R. HIBBERT アレックス・ヒバート
- MAHERSHALA ALI マハーシャラ・アリ
- NAOMI HARRIS ナオミ・ハリス
監督・出演者 関連作品
-
ナオミ・ハリスヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
関連特集
- 関連特集はありません