作品解説
フランスで起きたユダヤ人一斉検挙事件を映画化したジャン・レノ出演の歴史ドラマ。収容所へ送られた子供たちが辿る運命を描く。
第二次世界大戦中、ドイツ占領下にあったフランス政府がユダヤ人を一斉検挙した“ヴェル・ディヴ事件”を映画化。元ジャーナリストのローズ・ボッシュ監督が、入念な取材を重ねて自ら脚本を執筆。家族と一緒に検挙された子どもたちを中心に、ユダヤ人たちが辿った過酷な運命の一部始終を、重厚なタッチで描く。ジャン・レノ、メラニー・ロランが、献身的にユダヤ人たちの世話をするヒューマニズム溢れる医師と看護師を熱演。
ストーリー
第二次世界大戦中、ドイツ占領下のパリ。ナチスの圧力を受けたフランス政府は、ユダヤ人に黄色い星形ワッペンの着用を義務づけるなど、日に日に彼らへの迫害を強めていた。1942年7月16日、政府はナチスの要求に応じて、外国から避難していたユダヤ人の一斉検挙を実施。成人男性ばかりでなく、女性や子供も対象にしたこの検挙で、1万3千人にも及ぶユダヤ人たちが冬季競技場“ヴェル・ディヴ”に集められるのだが…。
監督・出演者 関連作品
-
ジャン・レノエンパイア・オブ・ザ・ウルフ
-
メラニー・ロランイングロリアス・バスターズ
関連特集
- 関連特集はありません