作品解説
1930年代アメリカ南部の厳しい現実を描き、サリー・フィールドが2度目のアカデミー主演女優賞に輝いたヒューマン・ドラマ。
夫を突如亡くした専業主婦が、家族を養い負債を返済するために綿栽培を始め、厳しい現実と戦い抜くヒューマンドラマ。大不況や貧困、差別など1930年代アメリカ南部を取り巻く過酷な背景が丹念に描かれる一方、力を合わせ困難に立ち向かう人間愛を詩情豊かに謳いあげている。『クレイマー、クレイマー』のロバート・ベントン監督がアカデミー脚本賞、サリー・フィールドが主演女優賞に輝いた。
ストーリー
1935年、大不況時代のテキサス。夫を亡くし、幼い子供たちと共に残されたエドナは、銀行から多額の借金の返済を迫られ、途方に暮れる。そんなある日、ホームレスの黒人モーゼスから、金策には綿花栽培が有効だと教えられた彼女は、早速彼を雇って畑仕事を開始。しかし、専業主婦として生きてきた彼女にとって、炎天下の苛酷な肉体労働は想像を超えた苦しさだった。苦難の道を辿りながらも、遂に収穫の日を迎えるが…。
★アカデミー主演女優賞(サリー・フィールド)、脚本賞受賞。ベルリン国際映画祭監督賞受賞。
キャスト&スタッフ
監督
- ROBERT BENTON ロバート・ベントン
出演
- SALLY FIELD サリー・フィールド
- JOHN MALKOVICH ジョン・マルコヴィッチ
- LINDSAY CROUSE リンジー・クローズ
- DANNY GLOVER ダニー・グローヴァー
- ED HARRIS エド・ハリス
監督・出演者 関連作品
-
ジョン・マルコヴィッチテッド・バンディ
-
エド・ハリスウエストワールド #5
-
サリー・フィールドフォレスト・ガンプ/一期一会
-
ダニー・グローヴァーさらば愛しきアウトロー