FROM THE EARTH TO THE MOON #9フロム・ジ・アース/人類、月に立つ 第9話「47才の宇宙飛行士」[吹]

- ジャンル
- ドラマ
- 本編時間
- -
- 制作
- 1998年
米
作品解説
NASA全面協力の下、アポロ計画におけるアポロ1号からアポロ17号までの輝かしい足跡を宇宙飛行士やスタッフ、そしてその周囲の人々の人間模様を交えながら全12話に渡り壮大なスケールで描く、トム・ハンクス製作総指揮のドキュメンタリー・ドラマ・シリーズ第9話。監督は『ニューオーリンズ・トライヤル』のゲイリー・フリーダー。出演は『羊たちの沈黙』のテッド・レヴィーンと『ザ・シークレット・サービス』のゲイリー・コール。【ストーリー】1961年、アメリカ人として初めて宇宙飛行に出たアラン・シェパードは、1963年になると内耳障害を理由に船長を解任されてしまう。だがその後、不屈の精神で訓練を繰り返し、晴れてアポロ14号の船長に選ばれる。そしてついに、1971年1月、シェパードを乗せたアポロ14号は月に到達。彼がアメリカ人初の宇宙飛行に成功してから10年後、47才で月面歩行の夢を実現したのであった…。
ストーリー
キャスト&スタッフ
監督
- GARY FLEDER ゲイリー・フリーダー
出演
- TED LEVINE テッド・レヴィーン 大林 隆之介(吹替)
- GARY COLE ゲイリー・コール 原 康義(吹替)
- GEORGE NEWBERN ジョージ・ニューバーン 加納 詩桂章(吹替)
- ADAM BOLDWIN アダム・ボールドウィン 堀川 仁(吹替)
- DAVID CLYDE CARR デヴィッド・クライド・カー 江角 英明(吹替)
監督・出演者 関連作品
- 関連作品はありません
関連特集
- 関連特集はありません