作品解説
歌うことが大好きな修道女と、彼女が家庭教師として派遣された大佐一家との温かい交流を、名曲の数々とともに描いたミュージカル映画の不朽の名作。
アカデミー作品賞はじめ合計5部門を受賞したミュージカル映画史上不朽の名作。マリアが草原で高らかにテーマ曲を歌うファースト・シーンを筆頭に、「ドレミの歌」「エーデルワイス」など誰もが知っている名曲の数々が登場。ジュリー・アンドリュースの天真らんまんな魅力と美声はもちろん、ロバート・ワイズ監督による軽快な演出、そしてラストシーンの山越えに代表される躍動感あふれる映像美に圧倒される。
ストーリー
1938年のオーストリア。ある日、見習修道女のマリアは院長の命により、厳格なフォン・トラップ大佐の一家に子供たちの家庭教師としてやって来た。軍隊式の厳しい教育を望む大佐は、早々にマリアと対立。しかし、彼女の温かい人柄と音楽を用いた教育法によって、7人の子供たちはマリアが大好きになり、次第にトラップ大佐も彼女に好意を寄せていく。一方、マリアもそんな大佐に惹かれ始めている自分に気づくが…。
★アカデミー作品賞、監督賞、音響賞、編曲賞、編集賞受賞。
キャスト&スタッフ
監督
- ROBERT WISE ロバート・ワイズ
出演
- JULIE ANDREWS ジュリー・アンドリュース 武藤礼子(吹替)
- CHRISTOPHER PLUMMER クリストファー・プラマー 金内吉男(吹替)
- ELEANOR PARKER エレノア・パーカー 増山江威子(吹替)
- RICHARD HAYDN リチャード・ヘイドン 永井一郎(吹替)
- PEGGY WOOD ペギー・ウッド 京田尚子(吹替)
監督・出演者 関連作品
-
ジュリー・アンドリュースメリー・ポピンズ
-
クリストファー・プラマーDr.パルナサスの鏡
関連特集
- 関連特集はありません