作品解説
ジャック・ニコルソン扮するタフな私立探偵が、巨大な政治陰謀に立ち向かう姿を描く、傑作ハードボイルド・ミステリー。
名匠ロマン・ポランスキー監督が、1940~50年代に量産されたダークな雰囲気の犯罪映画“フィルム・ノワール”を1970年代に蘇らせた傑作ミステリー。ジャック・ニコルソンが、自身も大いに惚れ込んで演じたという中年私立探偵役で“ちょいワル”な魅力を発揮。また、フィルム・ノワールの名作『マルタの鷹』のジョン・ヒューストン監督が町の実力者役で出演、ポランスキー監督自身もナイフを持ったチンピラ役で登場する。
ストーリー
1937年、ロサンゼルス。探偵ジェイク・ギテスはある日、ミセス・モウレーと名乗る女性から技師である夫の浮気調査を依頼される。調べると、技師には若い恋人がいると判明するが、そんな中、イヴリンという名の女性がジェイクの前に現われる。実は彼女こそが本物のモウレー夫人で、しかも技師のモウレー氏は間もなく溺死体で発見される。どうやらこの事件は痴情のもつれではないと睨んだジェイクは、独自の調査を開始する…。
★アカデミー脚本賞受賞。
キャスト&スタッフ
監督
- ROMAN POLANSKI ロマン・ポランスキー
出演
- JACK NICHOLSON ジャック・ニコルソン
- FAYE DUNAWAY フェイ・ダナウェイ
- JOHN HUSTON ジョン・ヒューストン
- BURT YOUNG バート・ヤング
- PERRY LOPEZ ペリー・ロペス
監督・出演者 関連作品
-
フェイ・ダナウェイパリは霧にぬれて
-
ジャック・ニコルソン郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)[吹]ゴールデン洋画劇場版
-
ロマン・ポランスキー戦場のピアニスト
-
ジョン・ヒューストンエージェント・スミス