作品解説
1947年に起きた“エクソダス号事件”を基に、母国建設を目指すユダヤ人たちと、彼らを支援する人々の姿を描く歴史大作。
イスラエル建国のきっかけとなった“エクソダス号事件”が題材のレオン・ユーリスによる小説「エクソダス 栄光への脱出」を、名匠オットー・プレミンジャーが映画化した歴史大作。脚本に『ローマの休日』をイアン・マクレラン・ハンター名義で担当したダルトン・トランボを起用して、虐げられていた人々が自由を求めて立ち上がる姿を感動的に描写。地下運動のリーダー役にポール・ニューマンが扮し、鮮烈な印象を刻みつける。
ストーリー
1947年、キプロス島にはイギリス軍によってユダヤ人たちが収容されていた。彼らは祖国イスラエルへの帰還を目指すものの、イギリスがアラブ諸国を刺激させないためにそのような措置をとっていた。キプロス島で夫が亡くなったという報せを受け現地を訪れていたアメリカ人女性キティは、そんなユダヤ人の現状に心を痛め、彼らの援助を買って出ることに…。
★アカデミー劇・喜劇映画音楽賞受賞。
キャスト&スタッフ
監督
- OTTO PREMINGER オットー・プレミンジャー
出演
- PAUL NEWMAN ポール・ニューマン
- EVA MARIE SAINT エヴァ・マリー・セイント
- RALPH RICHARDSON ラルフ・リチャードソン
- LEE J. COBB リー・J・コッブ
- SAL MINEO サル・ミネオ
監督・出演者 関連作品
-
ポール・ニューマン引き裂かれたカーテン[吹]ゴールデン洋画劇場版
-
リー・J・コッブマッケンナの黄金[吹]日曜洋画劇場版
関連特集
- 関連特集はありません